《カーマニア》結晶塗装のDIYに挑戦!100万馬力の真紅のヘッドカバーに変身させる

結晶塗装にチャレンジする Singo BASE
《カーマニアック》カテゴリにもどる

チヂミ塗装とも言う結晶塗装は古くからヨーロッパを中心に名門フェラーリなどハイパワーで特別なエンジンのヘッドカバーのコーティングに用いられてきました。

日本でもホンダのタイプRのエンジンはこの結晶塗装によって特別なエンジンであることを、ひと目でアピールするアイキャッチポイントとして利用されています。

honda integra type R 18A

こういった本格スポーツモデルのイメージを焼き付けられた世代の人々にとって結晶塗装はスペシャルなエンジンの象徴とされて来ました。

 インズウェブ自動車保険

結晶塗装とは

wrinkle paint 結晶塗装表面

塗装表面が日本文化のちりめんのように縮れて独特の表面になる特殊塗装で、施工する業者は多く見かけません。

結晶表面になる専用の塗料を使い高温の焼付によって表面が伸縮する仕組みなので設備もそれなりに必要でDIYでやるにはハードルが高いものです。

ネックなのは平均的な縮れ感を出すために慣れや技術力が必要で一般的な塗装のようにはいかない。

Nissan 2000 GTR ハコスカ

もともと需要が少ないもので、これまではこのような特殊塗料は一般には販売されておらず自分で補修しようにもやりようがなかったので純正塗装が剥がれるとそのままのエンジンを良く見かけます。

 

DIY用の結晶塗料が発売

こういったものは海外、とくにヨーロッパより北米で商品化されているケースが多い。

見た目のカスタマイズといえば圧倒的にアメリカと言っていい。

米国VHT塗料

wrinkle paint 結晶塗装に挑戦

結晶塗料も例にもれず米国製VHTのリンクル塗料がスプレー缶で販売されている。焼付にも対応しているが、焼付必須ではないところがDIYとなると向けとしてお勧めしやすい。

国内流通の色は黒、赤、青、緑の4種類となっているようですが本国には緑は見当たらず替わりにグレーがあリます。

耐熱温度は177度なのでサーキット走行のキャリパーには厳しいようです。

日本CARVEK塗料

CARVEKの結晶塗装
出典:CARVEK

国内ではCARVEKの結晶塗料シリーズがあり黒、赤、青、黄となっており色を混ぜれば様々なオリジナルの塗料を作ることができるのが嬉しい。

あとスプレーガン用に塗料原液の販売をしているので業務用として活用するなら間違いなくこちらの方が好ましいでしょう。

焼付け塗装を前提としているためDIYとなると少々難しい面が否めないがヒートガンを上手に使ってやれないわけでもない。

両者の違い

VHTとCARVEKの違いは、色のラインナップと焼付け塗装が必須というです。

VHTは焼付も可能ですが自然乾燥でも問題ありませんから手軽さではラッカースプレーと同等となる魅力があります。

CARVEKの方は120度20分の焼付が必要となっていますが、様々な色をつくることが出来ることとスプレーガンで広範囲の塗装にも向いている点は魅力的です。

今回はDIYで手軽に・・・という趣旨ですからVHTの方を使ってみたいと思います。本当に手軽なので編集部でも様々なものを結晶塗装にして楽しんでいます。

男性用LP 【パイナップル豆乳ローションプレミアム】定期購入※子ども訴求

実際にヘッドカバーを塗装してみる

ジネッタG4のKENTエンジンはOHVなのでヘッドと言うよりタペットカバーです。アルミ無垢のドライサンプ専用の軽量カバーで存在感があるのですが、スペシャル感が足りません。

KENTエンジンのヘッドカバー

ちょうどタペット調整をする機会でもあるのでカバーを外す時に塗装したいと思います。脱脂洗浄はしつこいくらいに行います。

KENTエンジンのタペット

足付けしたあと全体を満遍なく平均的に塗装するのは通常の塗装と何ら変わりません。吹き付けても直ぐにシワが出来るわけではないので特別注意することもなく意外とあっさりと終わります。厚塗りしないとシワが出ないと聞いていたので側面は少し垂れ気味になってしまいました。

ヘッドカバーの塗装 結晶塗料

10分~20分ほど経過するとご覧のように表面が縮んできます。この部分は塗料が多く乗ってしまった為に大きなシワとなっています。触ると手には付かないけどグニュグニュします。(※触らない)

結晶塗料のチヂミ具合

他の部分を見ると細かいシワがきれいに入っています。吹き付ける塗料の量によってシワの大きさが変わるため均一に塗料を乗せていくのがポイントです。

結晶塗装にはヒートガンがいい

焼付にも対応しているので、ヒートガンで温めるとあっという間にシワが発生します。薄塗りで細かいシワを作りたい場合はこの方法があっています。大きなシワがほしい場合は厚めの塗装で自然乾燥が良いです。

結晶塗装の問題は乾燥時間

実は見た目は完成のようですが、シワの中がなかなか乾燥しません。2~3日は当たり前、自然乾燥だと1週間くらいは放置する必要があります。そこで私はヒートガンを時折使って乾燥時間を早めることにします。

結晶塗装が完成

それでも表面に直接触れず丁寧に扱って2日後にエンジンに装着することができました。あとはエンジンの熱で乾きやすくなります。

 

筆塗りできるかやってみる

結晶塗装の筆塗り

余った塗料を使ってスズキの名車カプチーノのツインカムエンジンのヘッドカバーを塗ってみたいと思いますが、スプレー缶の中は少なくなっているので穴を開けて塗料を出して筆塗りすることにしました。さらに、ヘッドカバーは外さずそのまま塗ってしまうという暴挙に出ます。

結晶塗装の筆塗りに挑戦

スプレーでありながら塗料が意外と粘度が高いので筆塗りに向いています。思った以上に塗りやすく下地のカバー性も高いので二度塗りほどすると完成します。

筆塗りで結晶塗装してみた

完成したのがこちらです。筆塗りだと塗膜にムラがでるのでシワの出方が均一にならないようです。とは言え、パット見のビフォーアフターでは存在感抜群です。

 インズウェブ自動車保険

あとがき

あの結晶塗装が、まさかの筆塗りでもここまで出来るとなれば誰でも出来ると思ってもらえたでしょうか。

問題は乾燥時間が長いってことなので、例えば中古のヘッドカバーを買って塗装して付け替えるくらいの方がキレイに仕上がって良いかもしれませんね。

何にせよ憧れの結晶塗装がDIYでここまで手軽にできるようにしてくれてこれらの商品は本当に素晴らしいと思います。

予報は晴れのち快晴です。カーマニアック編集部でした。

 

《カーマニアック》カテゴリにもどる

コメント

タイトルとURLをコピーしました