カーマニア Singo BASE

メルセデス・ベンツ中古車 CLA長期レポート(AMGスタイル)

8年落ちのメルセデス・ベンツCLAの長期レポートでは、AMGラインのデザインをより精悍でスポーティに仕上げていくことにしました。海外(ほぼ中国)からポン付けパーツを取り寄せたので基本的にはAMGスタイルですが、編集部オリジナルの「小技テイスト」を活かしていきます。
カーマニア Singo BASE

サーモスタットとラジエーターキャップは消耗品なんだよね

ある時オーバーヒートを経験してから逆にオーバークールに陥りました。なんとキャップとサーモスタットの両方が立て続けに壊れたということなんです。実はどちらも5年以上交換してませんでした~!!今回はDIYで部品交換の方法などについてお伝えします。
カーマニア Singo BASE

セルモーターからカチカチ音、セルモーターのギア潰れ

エンジンが掛からないセルモーターが回らない。そこから始まった「カチカチ症状」との闘い。いよいよ最終回は、Google検索・Yahoo検索しても出てこない必殺技です。それは何とセルモーターのギアが問題だったんです!編集部のジネッタを見事復活させた奇跡的な修復への執念!読んでやってください!
カーマニア Singo BASE

メルセデス・ベンツ中古車 CLA長期レポート(スペーサーでツライチ)

今回はAMGラインというAMGスタイルエディションを活かしたルックス重視のクルマいじりです。専用の10mmスペーサーを入れてワイドトレッド化してツライチセッティングに挑戦します。ついでになんちゃってキャリパーカバーを設置します。カーマニアック編集部は実にアホな企画も担当します。
DIY

レンズの塵、カビ、ホコリを分解清掃する Sigma 12-24mm F4.5-5.6 EX DG HSM

一眼カメラは買ったけど最初についていたレンズだけって人は意外と多い。もし何か買ってみようと思うなら超広角レンズをオススメする!圧倒的な世界観の広角ならきっとレンズ交換の楽しさを味わえるハズ。ただし値段はお高いので中古レンズを狙うのもあり!ありがちなレンズの塵などはちょっとだけなら自分で清掃できるよ!
カーマニア Singo BASE

結晶塗装のDIYで真紅のヘッドカバーに変身させる

フェラーリエンジンのような結晶塗装がDIYで手軽にできるというので、編集部では実際にやってみることにした。焼付け塗装必須と言われるだけにハードルが高いと思われるが普通の塗装と同じ様に出来るらしい。米国VHTの結晶塗料を使って筆塗りまでチャレンジしてみる。
gadget

言葉の壁は、AIにまかせてみる

日本は年々来日する外国人が一増えていきます。飲食店や小売店など接客業では外国人を取り込みたいですね。いよいよ何とかしなきゃ。英語くらいは話せるようになりたいけど時間がない。私のおすすめを詳しくご説明します。

売却

中古車オークションは個人でも利用できる

新車購入につきものの愛車の売却、高く売りたいのは当然だけど高価買取って本当なのか、面倒じゃないか、信用度はどうなのか、など実際の体験から最適な車の売却方法を探っていきます。最も新しい愛車の売り方はこれだった。目からウロコ!の最新情報を無料で提供中。

メンズ脱毛

医療脱毛の注意点

編集部から脱毛を検討中の皆さんに各クリニックから通知されている医療脱毛の注意点をお伝えします。医療用レーザーを扱う医療行為であることからリ...
脱毛

脱毛は何度も通うもの?編集部が解説します

脱毛の目指すところはツルツルのお肌です!でも医療脱毛でさえ結果にコミットは出来ません。最近の脱毛プランのトレンドは4回~5回のコースが多いようですが、5回じゃ終わらないというSNSの書き込みを見るようになりました。なるほど、ちょっと考えてみましょう。